おはようございます。
ボロ負けしました。
あと、タコ負けって言ってる奴なんなんだ?タコになりてえか?
本日打ったのはHBJ。ハイパーブラックジャックである。
下パネに、えなこ氏がおる。
というかリオはどこに行った。
キャラ、実写ばっかりやんけ。
バニー姿ってエロいか?
ハイレグなだけやん?
というより、陰毛あたりの処理頑張ったんだなあって思う。
打つ。どんどん投資がかさむ。
ボーナスには当たるが、それで終わる。
どうしたらいいんだ。
ポイント?と天井が重なった時があった。
ボーナスは1つストックされていた。
ワイがヒキ弱なのか、そういうものなのか、低設定なのか知らんが、その一連の大当たりは400枚も獲得できず終了。
STには入った。
下パネ消灯するのね?びっくりだよ。
ST中は減る減るゾーンなのね。
鏡を彷彿とさせた。
結局この台も初回突破型。
初辺りのBB引いて3回2択を当てるだけ。
成立している色ナビの色(赤or青)を当てる。
フラグを引けばナビ、獲得で打ち手に有利。
ただ、目押しを要求されて、失敗したら何にもねえのが面白いなあって思った。
5号機から6号機に変わって、良くも悪くも6号機は設定に従順だと思う。
5号機は設定よりも引き。設定が高いに越したことはないけどね。
6号機はほぼ設定どおり。
低設定は当たりにくいし、続きにくい。
ただ、完走は高設定よりしやすい…みたいな?
完走したところで、今までの投資分とかを加味するとそこまで差枚が+じゃない。みたいな?
高設定は下皿モミモミか、ジャグの高設定みたいな右肩上がりのグラフになる。
大負けするのは嫌だが、終日打って差枚±0みたいなのも嫌だな。
6号機は、5号機で言うゼロボとかアクセルATとか、そういう何か新たなことを開発しなければ3回突破型のパチスロ台ばかりになりそうな予感しかない。
おしまい。
今日も朝起きられたら打ちに行きます。
コメント