おはようございます。
最近どうですか?
今日、猛暑でしたね。
日本列島真っ赤っかでした。
みなさんは、新型コロナウイルス対策にて、マスクを着用していると思います。
ですがこの時期は、屋外においてはマスク不要だと思っています。
自分は医療の専門家でもなく、ただの一般人ですが、思うことを書き連ねていきます。
まず、新型コロナウイルスを予防するには、手洗いだと思っています。
不特定多数が居る場所から出たとき、家に帰ったとき、手洗いは必須です。
そもそも、誰が触ったか分からない物を触れた手で、日常生活を送るのは汚いと感じませんか?
うんちして手を洗ってない人が掴まったつり革を触り、手洗いをせずに家でおにぎりを食べる。気持ち悪すぎません?
ましてや、その手で目をかくとか、鼻をほじるとか、爪を噛むとか、気持ち悪すぎです。
それが、新型コロナウイルス感染者だとすると…。
別に潔癖症って訳では無いんですが、自分の中では気持ち悪すぎます。
さて、マスクの話をしましょう。
屋外においては、マスク不要だと思います。
ただ、この屋外の定義は、人が密集していない住宅街や、ひらけた場所の事を言います。
屋外だ~~~と言って、新宿や渋谷の人が多く集まる場所ではマスクした方がいいと思います。
なぜ、マスクが不要と思っているか。
屋外であれば、基本的にはソーシャルディスタンスは保たれていると考えます。
また、屋外であれば空気は停滞しておらず、絶えず空気が入れ替わっており、飛沫感染は無いと考えます。
さらに、この時期であれば、マスクを着用することにおいて熱中症の危険があります。
厚生労働省も、屋外にて人と人との十分な距離が取れる場合はマスクを外しましょうと言っています。
飛沫感染によるリスクが少ない場合には、マスクを外して熱中症予防をしましょう。という事です。
最近の話題では、
つい先日、渋谷にてクラスターフェスと言う頭のおかしい人たちの集会がありました。
これは頭がおかしいと思います。
自分の意見を主張するにしても、もっといい方法があるのではないかと考えます。炎上してますやん。どんな方法があるのかを考えるのは僕の仕事ではないので放棄しますけど。
最後に
新型コロナウイルスに感染しないためには
- こまめな手洗い(家に持ち帰らない)
- 汚い手(手洗いをしていない手)で、粘膜(目・鼻・口など)を触らない
- 人ごみを避ける(喋っている人に近づかない、人が多いと飛沫を飛ばしている人や咳をしている人に出くわしやすくなる)
- 健康であれ
だと思っています。
今後…。
PCR検査の数は増えるでしょう。
ただ、無症状でも感染していれば感染者として報告が上がるでしょう…。
無症状でも感染していれば、隔離されると聞きます。
医療崩壊が起きると思います。
ワクチンが開発されるか、人類が免疫を持つか、新型コロナウイルスは風邪()として処理するしか、これから生き残る道は無いかと考えます。
最後まで見てくれてありがとうございます。
コメント